
【20代・地方転職・Uターン就職】上京したが、地元に戻りたい!田舎で生活したい!!
こんにちは!
For A-Careerです。
今回は、地方から都会に出てきて
地方転職やUターン転職を考えている方に参考になれば良いなと思います。
実は私も福岡県出身で、社会人から上京してきました!!
最初は福岡を出る気は1ミリもなく、上京したくなさに入社前に体調を崩した事を
懐かしく思いながら書いています。笑
現在、地方転職やUターン転職を考えている方は、
「都会の生活に疲れて、故郷に戻りたい」「いまの会社を転職したい」
のどちらかに強い気持ちがあると思います。
Uターン転職と、地方転職(Iターン転職)の違いって?と思う方もいると思います。
Uターン転職とは、都会から出身地へ戻ることです。
地方転職は、全く知らない縁もない土地に引っ越して転職することです。
どちらも快適な環境、もしくは仕事を求めて都会を離れる事になります。
しっかりと考えた上で決断しましょう!
地方転職に向けての活動は、
一般の転職活動よりも、少し長い目で計画を立てる必要があります。
目次[非表示]
♦Uターン転職、地方転職をするときの注意したいポイントを抑えておきましょう!
希望する業種や仕事内容が地方にあるかをしっかりチェック!
⇨都会には専門性の高い仕事はたくさんあります。
しかし、地方では業種の数はもちろん企業数も限れらています。
その為、自分が希望する業種や仕事内容が地方にあるのかをしっかりチェック
しなければなりません。
また、事前に転職サイト等で希望の地域の求人票をチェックしておきましょう!
金銭的な問題や、環境の変化に耐えれるのか・・・。
⇨実際には、移動してみないと環境の変化については分からないと思います。
しかし、給料は都会に比べて減る事は覚悟しておく必要があります。
求人票の年収などをしっかりチェックして、実際にその額で耐えれるかどうか、今後の生活や将来の事を考えて行動しましょう!
地元に戻る事を考えている方は、自分の住んでた街だから、なにも不安はない。とは考えず、「また0からのスタート」くらいに思っていた方が良いかと思います!
ご結婚されている方は家族の事も考えよう!
⇨都会から引っ越しをして新たなスタートを切る時ですが、最初は自分だけでなく、家族にとってもストレスは大きいはずです。
お子様の立場だと、転校した先の学校で馴染めかという不安や、奥さんや自分自身も、親しい友達や相談できる上司がおらずストレスは溜まると思います。
新しい環境に疲れて、家族との会話が疎かになってしまわないようにする心がけが必要です。
♦地方転職、Uターン転職のメリット、デメリット!!
メリットとして第一にあげられるのが、「通勤」です!満員電車や、通勤時間の長さから解放される事は一番のメリットと言えます!
私自身も田舎から出てきて、田園都市線の朝の満員さに驚きました。
「駅員さんが人を電車の中に押し込むって本当だったんだ…」(Twitterでしか見たことなかったので。)とびっくりして、口を開けて見ていた記憶があります。笑
その他、都会ならではの騒音がなくなったり、地元に戻る方は自分の家族や友達の近くにいれることや、物価の安さ、子育てのしやすさなど、メリットは沢山あります!
反対にデメリットとしては、都会ならではの便利さが失われます。
買い物や、交通手段の利便性は著しく低下するでしょう。
車が必須になるかと思います。
都会育ちで免許を取得してない方は、必ず取得した方が良いです。
働く環境に置いては、先ほども例であげた通り「給料」が低くなる事は絶対条件といっても過言ではないかと思います。
そして地方のコミュニティは都会に比べて狭いです。
誰にも干渉されずに自由に生きる事は難しくなるかと思います。
♦地方転職や、Uターン転職は年々増加している!?
年々増加しているのは事実です。
理由としては、実際に移動したら「働く環境が良くなった」という声が多いという現実があります。
そして、都会よりも仕事量が少なくなる分、「ワークライフバランス」が取りやすくなるのも事実です。
生活にかかるコストが安く、同じ家賃で広い部屋に住んだり、貯蓄にまわす金額を増やしたりと生活において選択の幅も広がるでしょう。
さまざまなメリットがあるととらえて、選択されるようです。
しかし、地方転職、Uターン転職をした後に再度都会に戻ってくる人も少なくはありません。
なにが自分にとって、家族にとって満足なのか。しっかり考えた上で活動しましょう!
私たちFor A-Careerは、地方転職にも力を入れております。
まずはラインからお気軽にお問い合わせください♪